県政報告
(主な質疑)
- 1:【石井芳樹委員長】
ただ今から、議会運営委員会を開会する。
本日は、2月定例議会の運営等について協議願う。
それでは、手元に配付してある付議事項の順序に従って会議を進める。
始めに、付議事項の1番目、2月定例議会の開会順序について協議願う。
まず、この協議に入る前に、2月定例議会の議案は、知事から2月19日に送付されることになっているが、議員各位には、既に提出予定議案等の資料が配付され、概略は承知していると思うので、本日は、手元の知事提出予定議案一覧表を参考として協議願うこととする。
それでは、2月定例議会の開会順序の原案を配付してあるので御覧願う。
まず、本会議の4番目、諸般の報告中の(2)であるが、監査委員から住民監査請求の要旨の通知があったので、これを報告するものである。
次に、(4)の知事から県の出資等に係る法人の経営状況を説明する書類の提出についてであるが、これは、県が所定の出資等をしている愛知県住宅供給公社を始め20法人の令和2年度事業計画に関するものである。
次に、(5)の知事から県有地の信託に係る事務の処理状況を説明する書類の提出についてであるが、これは、名古屋市のスカイオアシス栄に係る県有地の信託についての令和2年度事業計画に関するものである。
次に、5番目の会期については、後ほど協議願うこととする。
次に、6番目は、提出議案を一括議題として、知事から提案理由の説明を受けるものである。
なお、知事の提案理由説明については、その要旨を議席に配付する。
以上、開会順序の概要を説明したが、開会順序については、この案のとおり決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
なお、山田防災安全局長は病気治療のため、2月定例議会の本会議を欠席する旨の報告を受けている。
これに合わせて、手元に配付してある議場理事者席図のとおり、防災安全局長席には内田防災部長が着席し、防災部長席には勝股防災危機管理課長が出席し、着席するので了承願う。
次に、付議事項の2番目、2月定例議会の会期と日程について協議願う。
まず、この協議に入る前に、追加議案があるかどうか、また、提出議案について、議決時期の要望があるかどうか、理事者から発言願う。
- 2:【総務局長】
まず、追加議案についてであるが、控訴の提起に関するものがある。
これは、稲沢市内で実施中の土地改良事業区域内において、県が管理する土地に無断で太陽光発電設備を設置し、不法占有している者を提訴した土地明渡請求事件であるが、第一審判決の言渡しが2月27日に予定されている。
敗訴の場合には、控訴のため、追加議案を提出させてもらうことも考えているので、その際には、格別の取り計らいをしてもらうよう、よろしくお願いする。
次に、提出議案の議決の時期についてであるが、手元の資料の「知事提出予定議案一覧表(2)」を御覧願う。
第63号議案「令和元年度愛知県一般会計補正予算(第6号)」から第83号議案「損害賠償の額の決定及び和解について」までの21件の議案については、いずれも年度内執行が必要なことなどから、早期に議決してもらうよう格別の取り計らいをお願いする。
次に、令和2年度の税制改正に伴う県税条例の一部改正についてである。
「地方税法等の一部を改正する法律案」が本国会に提出され、現在審議が進められているところである。この改正案のうち、令和2年3月31日までに県税条例の改正が必要な主なものとしては、法人事業税の収入金額課税について、発電・小売電気事業に係る課税方式を見直すものなどである。
この法律案が国会で成立し、公布される時期については、現段階で確かな見通しを述べることは困難であるが、3月末ぎりぎりになるものと予測されるところである。したがって、この法律案が年度末に成立し、公布された場合には、こうした課税方式の見直しなど、令和2年4月1日から施行する必要があるものについて、県税条例の一部改正を専決処分させてもらいたいと思うので、何とぞよろしくお願いする。
以上である。
- 3:【石井芳樹委員長】
お聞きのとおりである。
それでは、会期と日程についてであるが、原案を配付してあるので御覧願う。
まず、提出議案の議決時期であるが、先ほど総務局長から発言があった第63号議案から第83号議案までの早く議決を要する議案については、3月11日に委員会を開催して各議案の審査を行った後、本会議を開いて委員長報告を求め、採決したいと思う。
そこで、3月11日の委員会終了後に、早く議決を要する議案に対する各会派の態度の確認等のため、議会運営委員会を開催するので了承願う。
なお、早く議決を要する議案に対する討論がある場合には、この議会運営委員会の開催までに通告願うこととする。
次に、総務局長から発言があった追加議案については、追加議案が提出された段階で、本委員会を開催して協議願うので、よろしくお願いする。
それでは、会期と日程については、原案のとおり決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
次に、付議事項の3番目、議案の審議方法について協議願いたいと思うが、手元に参考として資料を配付してあるので御覧願う。
まず、第1号議案令和2年度愛知県一般会計予算についてであるが、現在、教育委員会所管の文化財保護業務が県民文化局に移管されることに伴い、第3款県民環境費のうち第2項文化学事振興費について、県民文化局及び教育委員会が関係部局となっている。
そこで、予算案は款・項別に、それぞれ所管の常任委員会に分割して付託するのが例となっているが、この項に関する審査のうち、関係する部局がまたがる部分の理事者の説明と質疑については、会議規則第69条の規定により、県民環境委員会及び教育・スポーツ委員会による連合審査会を開催して行ってもらってはどうかと思うが、これに異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
なお、付託される委員会及び採決は、主たる委員会である県民環境委員会となるので、承知おき願う。
また、第63号議案令和元年度愛知県一般会計補正予算についてであるが、昨年4月1日の本庁組織の再編に伴い、今回の補正予算では、第3款振興費のうち第1項振興総務費について、総務局、観光コンベンション局、建設局、都市整備局及びスポーツ局が関係部局となっている。
そこで、この項に関する審査のうち、関係する部局がまたがる部分の理事者の説明と質疑については、会議規則第69条の規定により、経済労働委員会、総務企画委員会、建設委員会及び教育・スポーツ委員会の四つの委員会による連合審査会を開催して行ってもらってはどうかと思うが、これに異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
なお、付託される委員会及び採決は、主たる委員会である経済労働委員会となるので、承知おき願う。
次に、付議事項の4番目、一般質問及び議案質疑の取扱いについてであるが、2月定例議会においては従来からこれを区別して行っている。
そこで、議案質疑の区分についてであるが、これまでは手元に配付してある区分表のとおり、五つの区分に分けて実施してきた。
今回、昨年4月1日の本庁組織の再編に伴い、当初予算の予算科目が変更されることから、これに合わせた区分分けをする必要があるので、手元に今回の区分案及び参考資料を示した。
参考資料にあるとおり、15款ある予算科目が13款に再編されることから、議案質疑の区分についても、各区分のバランスを考慮し、第3区分を第1款議会費から第4款福祉医療費まで、第4区分を第5款経済労働費から第7款建設費まで、第5区分を第8款警察費以降残り全部と第2号議案以下の議案全部といった区分に変更してはどうかと思う。
なお、第1区分の早く議決を要する議案全部とは、総務局長から、議決時期について要望のあった第63号議案から第83号議案までの議案全部を指すものである。
また、第1号議案とあるのは、令和2年度愛知県一般会計予算のことである。
それでは、議案質疑の区分については、この案のとおり決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
なお、第1区分の早く議決を要する議案の委員会付託は、第1区分の議案質疑終了後、直ちに行う。
また、早く議決を要する議案以外の議案と請願については、全ての質疑が終了した後に、各委員会に付託することとする。
次に、付議事項の5番目、発言通告等の提出期限についてであるが、これまでの例による案は、手元の付議事項にも記載してあるとおり、代表質問及び一般質問が2月25日火曜日の正午、議案質疑が3月4日水曜日の正午、早く議決を要する議案以外に対する討論が3月19日木曜日の午後5時、請願・陳情が2月28日金曜日の正午、意見書案・決議案が3月18日水曜日の午後5時である。
それでは、発言通告等の提出期限については、この案のとおり決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
なお、代表質問及び一般質問の発言通告者並びに発言順序の確認のため、議会運営委員会理事会を2月25日の議案説明会終了後に開催する。
また、議案質疑の発言通告者及び発言順序の確認のため、議会運営委員会理事会を3月4日の午後休憩時に開催する。
また、請願について、各会派の意見交換のため、総務・政審会長会議を3月9日の昼休憩時に開催するので了承願う。
次に、付議事項の6番目、東日本大震災の犠牲者に対する黙祷についてである。
来る3月11日は、極めて多数の犠牲者を出すとともに、国民生活に多大な影響を及ぼした東日本大震災の発生から9年目に当たっている。
本県議会では、3月11日に本会議が開催される場合には、その日の本会議冒頭で犠牲者の方々の御冥福を祈り、黙祷をささげてきたところである。
なお、県においては、国主催の追悼式に合わせて、発災時刻である午後2時46分に庁内放送により一斉に黙祷することとしている。
そこで、議会としては、本年3月11日が早期議決日に当たっていることから、これまでと同様、その日の本会議冒頭で黙祷をささげてはどうかと思うが、いかがか。
(了承)
それでは、そのように決定する。
次に、付議事項の7番目、議員の派遣状況についてであるが、手元の資料を御覧願う。
これは、本委員会に議員の派遣状況を報告するものであるので確認願う。
(確認)
それでは、そのように了承願う。
次に、付議事項の8番目、その他であるが、本会議における県政記者クラブ加盟各社の録音・録画については、従来どおり許可することに決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
予定した協議事項は、以上である。
これをもって、議会運営委員会を閉会する。