石井よしきプロフィール
石井よしきプロフィール
- 血液型O型
- 星座ふたご座
- 家族妻・長男・長女
- スポーツ野球・バレーボール・空手
- 趣味読書、陶芸、旅行 (学生時代リュック一つで海外を放浪し、2度ほど生命の危険に遭遇する。)
- 信条元気と感謝
石井よしき略歴
- 昭和43年5月26日生まれ
- 愛知県立長久手高校卒業
- 立命館大学経済学部卒業
- 愛知県庁入庁
- 愛知県庁退庁後、故佐藤栄作首相第一秘書、河村明氏に薫陶を受け政治活動を行う。平成11年より長久手町会議員2期、平成19年愛知県議会議員初当選、現在4期目
- 平成11年
- 長久手町会議員初当選
- 平成15年
- 長久手町会議員当選
- 平成19年
- 愛知県議会議員初当選
- 平成19年
- 文教委員会 地方分権・道州制特別委員会
- 平成20年
- 健康福祉委員会 国際交流特別委員会
- 平成21年
- 文教委員会 国際交流特別委員会
- 平成22年
- 健康福祉委員会 副委員長 地方分権・道州制特別委員会
- 平成24年
- 健康福祉委員長
- 平成26年
- 警察委員長
- 平成27年
- 名古屋港管理組合監査
- 平成28年
- 自民党県議団 政調会長
- 平成29年
- 自民党県議団 幹事長、看護議員連盟、私学振興議員連盟、次世代産業議員連盟、 アジア競技大会推進議員連盟 幹事
- 平成30年
- 産業振興調査会 副会長、健康福祉委員会
- 令和元年
- 議会運営委員会 委員長、警察委員会
- 令和2年
- 監査委員、医療福祉委員会、アジア競技大会調査特別委員会
- 令和3年
- 県民環境委員会、名古屋港管理組合議会議員
- 令和4年
- 教育・スポーツ委員会、議会運営委員会、産業イノベーション推進特別委員会
自由民主党愛知県議団長
