県政報告

(主な質疑)
- 1:【石井芳樹委員長】
ただ今から、議会運営委員会を開会する。
傍聴について、報告する。
本日の委員会には、1人の傍聴を許可したので了承願う。なお、傍聴申込書は、委員各位の手元に回覧する。この際、傍聴の方に申し上げる。手元の留意事項を守り、静粛に傍聴するようお願いする。
また、本委員会に陳情1件が送付されているので、直ちに陳情書の原本を委員各位の手元に回覧する。
本日は、7月3日の本会議運営について協議願う。
始めに、今議会に提出された16件の議案の委員会審査結果及び各会派の態度は、一覧表として手元に配付してあるので確認願う。
(確認)
次に、討論の通告について、議長から報告願う。
- 2:【神野博史議長】
提出議案に対する討論の通告であるが、通告はなかった。
以上、報告する。
- 3:【石井芳樹委員長】
お聞きのとおりである。
それでは、手元の本会議運営順序案を御覧願う。
まず、2番目は、委員会審査が終了している16件の議案について、各常任委員長から審査結果の報告を求めるものである。
次に、3番目は、16件の議案について、全員一致賛成であるので、一括して進行係の動議による簡易採決で行う。
次に、4番目の意見書案審議であるが、各会派から提出された6件の意見書案が、手元に配付してある。
本件については、これまでどおり、総務・政審会長会議で調整を願うことに決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
それでは、調整の結果、全員一致で提出されるものは、従来どおり、議会運営委員全員が提出者となり、進行係が提案理由の説明を行うことに決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
なお、全員一致でなく、一部の会派で提出されるものがある場合には、提案理由の説明者を、7月2日火曜日の午後5時までに報告願う。
また、これに対して討論があれば、その時までに通告願う。
次に、5番目の各常任委員会及び議会運営委員会における閉会中の継続調査についてであるが、まず、本委員会における閉会中の継続調査を決める必要があるので、これについて諮る。
本委員会の閉会中継続調査については、手元の案のとおり決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
それでは、各常任委員会及び議会運営委員会における閉会中の継続調査については、簡易採決で行う。
次に、6番目の議員の派遣についてであるが、手元の派遣決定案件のとおり会議に諮るものであり、簡易採決で行う。
以上が、7月3日の本会議運営順序であるが、原案のとおり決して異議ないか。
(異議なし)
異議なしと認め、そのように決定する。
予定した協議事項は以上である。
これをもって議会運営委員会を閉会する。
